
扇シリーズ『広がるご縁』を形にしたスマートカードケース
『扇シリーズはまだですか?』
『扇シリーズ楽しみにしてます!』
と、出展するたびにお声掛け下さったお客様、ありがとうございました!そして、お買い上げ下さったお客様も、ありがとうございました☺️
まずは皆様に、お詫びです。扇シリーズを発表してから、遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。
遅れた理由がございまして、革が手元に届くのが遅れてしまったというところです。革を仕入れる際に、在庫があればそのまま仕入れられるのですが、当店の場合、漉き加工というものをしております。その工程は、非常に繊細なので、革によっては難しいそうで、当店が頼んだ革の厚みが薄かったこともあり、非常に苦戦されたそうです。
それでも、妥協せず、仕入れさせて下さった業者様には感謝でいっぱいです。
皆様には大変お待たせしました。では、一つずつご紹介していきますね。
扇シリーズ スマートカードケースのご紹介

【雅】

雅との掛け合わせは、ダークブラウン。こちらは、少し悩みましたが、金との相性を考えた時にこちらかな?と思い選びました。扇から覗かせる京都レザーはかっこいいですね🪭
【粋】

実は、こちらは悩みました。青と黒でどちらにしよう?と悩んだ結果、安定の黒。使いやすさで考えてしまうと、青だと派手かな?と思いこちらにしました。
【撫子】

こちらは、女性らしさと上品さを考えた際に、濃いピンクにしてしまうと、使う方の幅が狭まるかなと思い、薄ピンクにしました。扇から覗く撫子は、かっこよくもあり可愛くもありますね!
【漣】

こちらは、以前オーダーを頂いたお客様の色の掛け合わせが可愛い!そう思い、こちらのお色に。派手かな?と思う一面もありますが、意外と落ち着いていて可愛いです。
【藤】

こちらは、男女で人気という逸品。そのため、グレージュにしようか悩みました💦グレージュですと、女性寄りになってしまうのかなとも思いましたが、意外とそんなことはなく、カッコ良くもあり可愛くもある商品となりました。
さて、ご紹介しましたが、このスマートカードケース使い道あるの?と思う方いらっしゃるかと思います。
■ スマート財布として
近年キャッシュレス化が進む中で、厚い長財布を持ち歩く必要がなくなってきました。クレジットカード、電子マネー、そして少しのお札があれば充分、という方も多いのではないでしょうか。
こちらのカードケースは、三つ折りにすればお札も収納可能。さらにカードポケットも備えており、「スマートな財布」としても活躍してくれます。
■ 定期入れ・ICカードケースとして
交通系ICカードや社員証など、よく使うカード類をまとめて収納できます。改札でサッと出せるのも嬉しいポイント。薄型なので、スーツやバッグのポケットにもしっくりと収まります。
こんな方におすすめ!
■ キャッシュレス派のミニマリスト
荷物を減らしたい方、ポケットだけで出かけたい方には特におすすめです。お札は三つ折りで入れて、カードを数枚。必要最小限の中に「上質」を持ち歩くことができます。
■ 伝統工芸好きな方
革という素材に、これほど繊細で華やかな加工を施したものは、なかなかありません。手仕事の味わい、そして「縁起の良い扇柄」が、日常をさりげなく彩ってくれます。
■ 大切な方へのギフトをお探しの方
性別を問わず使えるデザイン。特に30代〜60代の方には好まれる傾向があり、贈り物にも非常に人気です。お祝い、送別、昇進など「未来を応援する気持ち」を込める場面にぴったりです。
■ 革の経年変化が苦手な方
「扇シリーズ」は、従来のヌメ革と違い、あまり大きく経年変化しません。いつまでも綺麗な色と模様を保ってくれるので、「革は好きだけど汚れが気になる」という方にもおすすめです。
最後に、気になっていた方へ
これまでSNSやマルシェで何度も「いいな」と思ってくださっていた方も、今回こそはぜひ手にとっていただけたら嬉しいです。
在庫が少なめで、すぐに完売してしまうカラーもございます。特に限定色は一期一会。気になる方はお早めにチェックしてみてください。
オンラインショップはこちらからご覧いただけます↓

