コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 【出展レポート】革紋の6.7月は出会に満ちた2ヶ月

【出展レポート】革紋の6.7月は出会に満ちた2ヶ月
出展情報

【出展レポート】革紋の6.7月は出会に満ちた2ヶ月

こんにちは!

革工房 革紋(かもん)の岩月です。

しばらくブログの更新が止まっておりましたが、本日から定期的に更新させて頂きます。

7月の出展も無事終える事が出来ました。いつも応援して下さっている皆様、本当にありがとうございます。

今回は、6月と7月に出展したマルシェの振り返りを中心に、その時のお客様とのエピソードや人気だった商品、そして今後に向けての思いを綴っていきたいと思います!

これから、出展に来てみたい、来てみようと思っている方々にも雰囲気が伝われば嬉しいです。

 

6/1 美合マルシェ

地元岡崎市。実は、地元はあまり出展する事がない革紋ですが、今回はとある機会で、出させて頂くこととなりました。

こちらのマルシェは、なんと今回来場者数1000人超え!!たくさんの方々に足を運んで頂きました。

いつもご来店下さるお客様は、しおりが見たくて!と市外から来て下さいました。もう、これが本当に嬉しいお話で😭革紋を目掛けて来て下さるお客様、嬉しくて嬉しくて、心の中で泣いてます笑

また、今回初めてお会いした方の中には、気になってて店舗行こうと思ってたけど、場所が悪くて行けてなくて、今回会いに来ましたというお客様もいらっしゃいました。

こちらでお買い上げ下さったお客様、手にとって下さったお客様、本当にありがとうございました!

6/15 竹島弁天てづくり市

こちらは、去年も出させて頂きまして、今年も出たい!と思っていたてづくり市。クオリティが高い作家が集まっており非常に勉強になります。

こちらでは、毎回蒲郡で出展すると来て下さるお客様と、またお会いできました✨ご自分のものでは無く、毎回プレゼント用でお買い上げ下さる方なので、たまにはご自分にも!と思ってしまうのですが、今回もプレゼントとのことでした。いつもありがとうございます!

また、昨年の蒲郡クラフトフェアで当店を知って下さったお客様より、オーダーも頂きまして、久しぶりにお会いできました。当店の商品を半年ほど悩んで下さり、今回オーダーという形で、再会できました。ありがとうございます!

地元の方で、実はただ遊びに来ただけで、、、という方が当店のバングルに一目惚れされ、お買い上げして下さいました。そういう出会いもものすごく嬉しいです。

他にもエピソードがございますが、どれもしっかり覚えています。ありがとうございます。

前日まで大雨の予報でしたが、晴れて蒸し暑く大変でしたが、たくさんのお客様に恵まれた一日でした。

6/21.22 クリエーターズマーケット

半年に一度のBIGイベントであるクリエーターズマーケット。この日のために、たくさん準備をしました。

こちらで初めて出した扇シリーズ🪭は、手に取られる事が多かったかなと思います。当店の商品は、見る方によっては、派手と思われてしまうのですが、扇シリーズに関しては、どの方にも手にとって頂ける商品なのかなと思います。

クリマでは、毎回顔を出して下さるお客様や半年前に買いましたと商品を使ってる姿を見せて下さるお客様などたくさんいらっしゃって嬉しかったです。

また、今回初めましてのお客様もたくさんいらっしゃいました。リングを何度も悩んでくださった方、バングルを一目惚れされた方、何度も何度も二つ折り財布を検討して下さり、当店に決めて下さった方。たくさんありがとうございました!

周りは殆どが革製品。その中で当店をお選び頂き、ありがとうございました!

今回は、バングルが圧倒的に人気で、ほぼ欠品となりました。また、革製品に関しては、キーケースや名刺入れが人気だったかなと思います。

欠品の商品もあり、ご迷惑をおかけいたしました。

こちらでもたくさんの出会いがございまして、感謝でいっぱいの2日間となりました。

革紋を見つけて下さったお客様、ありがとうございました🤍

 

7/12.13 信州ハンドクラフトフェア

長野県のバッグハットという場所で、出展させて頂きました。

革紋としては、初めての長野県。そして、人生初信州でした。愛知県からでも距離があるなんて思ってもおらず、朝3時に出発🚗不安と期待でいっぱいでした笑

2日間出て、おそらく革紋を知っていたお客様は、0人。事前に調べて、当店が気になって下さった方はいらっしゃったかもしれませんが、革紋の商品目当てで来られた方は、おりませんでした。

しかし、たくさんの方に足を止めて頂きました。

『かっこいい!!』『これ革なの?』『これは欲しい!でもまだ来たばかりだし。。。』

当店の場所が入り口から近いのもあって、最初から買ってしまうと、、、と仰る方が多かった印象です。

今回もバングルやリングは、たくさんの方にお買い上げ頂き、『藤』に関しては、初日で欠品となってしまいました🙇‍♀️

また、今回は名刺入れやキーケース、キーホルダー、カードケースなどをお買い上げされるお客様が多かったです。

お財布は、買えても入れるお金がない!とよく言われました笑

長野県は初めてで、周りはワークショップで固められており、子供向けのイベントだったのかも!?と思ってしまうくらいでしたが、ものづくりの町なんだなと感じるほど、当店の商品を魅力に感じて下さるお客様がたくさんいて、嬉しかったです!長野県の皆様、ありがとうございました!

実は上から照らすライトを忘れてしまいまして、、、すこーし商品が暗かったかなーと思いましたが、バッグハットの環境はよかったです笑

来年は違う場所になりますが、また出展させて頂きます!!

 

7/19.20 Japanese craft Faire

愛知県名古屋市にあるオアシス21にて開催されたクラフトフェア。

この2日間は、とにかく暑くて、暑くて。。。

気温は日中36度超え。芝生さんたちは、前日の雨のおかげで光合成をしており、サウナ以上に蒸し暑くて、身の危険を感じるほどでした。

流石にこの暑さでは、お客様も危険なので、目的がない限りは、なかなか出歩けないような日となりました。

しかし、、、本当に嬉しいことに、革紋の商品が見たくて、足を運んでくださったお客様が✨✨

正直、びっくりして涙が出そうなくらい嬉しかったです。

Instagramのアンケートで、明日行くよ!とボタンを押して下さった方がいらっしゃって、こんな暑い中大丈夫かなと心配でした。

でも、皆様朝をかきながら、ご来場下さり、当店の商品を選んでくださいました。

中には、クリマで見てリングを買ったけど、バングルが欲しくなってと来て下さったお客様や、みんなに当店のしおりを見せたら、欲しい!と言われたので買いに来ましたとご来場下さったお客様。また、扇シリーズ🪭も気になって下さり、お買い上げ下さったお客様もいて、クリマからの出会いで、ご来場下さるお客様もいました。

以前、金沢の出展でお買い上げ下さったお客様も、たまたま名古屋行くから行きます!と来て下さいました。

そして、半年前のクリエーターズマーケットでお買い上げ下さったお客様が、また欲しいものがあるのでと遠方からご来場下さいました。

オーダーまで頂きまして、本当にありがとうございます!丁寧にお作りします。

本当にこの2ヶ月間で、革紋は、幸せ者だなと思う瞬間が多く、頑張ってよかったなと思えました。

こんなにもお客様に恵まれて、、、こんな暑い中でも足を運んで下さり、本当に本当にありがとうございます!

出展というのは、たくさん売れたから満足!ということでは無く、その場所で出会えたお客様とどう関われたか、自分たちの姿勢をどう見てもらえるかだと改めて感じました。

厳しい条件の中でも、直接見で選びたいと仰って下さるお客様がいらっしゃった事が、何よりも救いであり、励みでした。

 

お客様の声が励みになる

どちらの出展先でも、『この模様、どうやってできてるんですか?』と聞かれる事が多くあります。

革紋では、革の表面に一つ一つ手で模様を描いております。これは京都の伝統的な技法を応用した独自の手法で、制作には約3ヶ月もの時間がかかります。

『機械でやってると思いました。』『プリントかと思いました』『すごすぎる!!』と仰って頂いた時に、時間をかけて丁寧に仕上げている事が伝わった気がして、とても嬉しく感じます。

また、最近では、『SNSを見て来ました』と仰って下さるお客様も増えて来た感じがします。SNSでの発信は、まだまだ試行錯誤中ですが、こうやって足を運んでくださるのが、とても励みになっております。ありがとうございます!!

今後に向けて

長くなりましたが、最後まで読んでくださったお客様はいらっしゃるのでしょうか?笑

出展を通じて「伝えることの大切さ」をあらためて実感した月でした。

革紋の製品には、ひとつひとつに意味や物語があります。でも、口に出さなければ、きっと伝わらない。だからこそ、どんなに小さなイベントでも、マルシェでも、目の前のお客様にしっかり想いを伝えていく。それが、革紋らしさなのだと思います。

これからも、商品を手に取ってくださった方が「これは誰かに話したくなるね」と思ってもらえるようなものづくりを続けていきたいです。

8月以降も出展が続きますが、夏は暑さとの戦い。体調管理にも気をつけつつ、また新しい出会いがあることを楽しみにしています。

そして、お知らせです!!!

8/7〜8/20まで、愛知県名古屋市中区栄3-4-5 栄ノバ2階にて、

『つくるとくらす POP UP』を開催します!

5作家が集まって、素敵な会場をつくりあげます!ただ、見に来て頂けるだけでも嬉しいので、お盆に名古屋に来るよ!という方は、是非寄ってください!涼しい環境でゆっくり見れる期間になるかなと思います!

最後まで見て下さったお客様、ありがとうございます。これからも、お客様に喜んでいただけるようなものづくりをしていきますので、温かく見守って下さい。

では、また8月にお会いしましょう!

他の記事はこちら

【革工房 革紋】1周年のご挨拶

【革工房 革紋】1周年のご挨拶

無事、1周年を迎えました。

もっと見る
扇シリーズ『広がるご縁』を形にしたスマートカードケース

扇シリーズ『広がるご縁』を形にしたスマートカードケース

『扇シリーズはまだですか?』 『扇シリーズ楽しみにしてます!』 と、出展するたびにお声掛け下さったお客様、ありがとうございました!そして、お買い上げ下さったお客様も、ありがとうございました☺️ まずは皆様に、お詫びです。扇シリーズを発表してから、遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。 遅れた理由がございまして、革が手元に届くのが遅れてしまったというところです。革を仕入れる際に、在庫...

もっと見る